新着記事
- [ 2020.01.13 ] 艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その6
- [ 2020.01.11 ] 艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その5
- [ 2020.01.06 ] 艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その4
- [ 2020.01.05 ] 艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その3
- [ 2020.01.03 ] 艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その2
艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その6
こんばんは
僕ですよ
艦これの話→
進撃!第二次作戦「南方作戦」
E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦

いつまでイベントやってるんだ!!
しかも今のって冬イベントじゃなくて去年の秋イベントらしいな!!
装甲破砕ギミックも完了し、ゲージ割りに行くぞ!!
難易度甲!!

第一艦隊
ネルソンの艦隊司令部を下ろし徹甲弾にして主砲を超長のにしネルソンタッチをいち早く発動するように

綾波&夕立の魚雷カットイン装備
夕立は運が低いので熟練偵察員装備
強友軍さんにも手伝ってもらう

基地航空隊
ゲージ削りとほぼ同じだけど試製東海が一つ増えてご満悦

装甲破砕され画像も変わり弱体化
魚雷刺されー!!
まぁ結果さっぱり刺さらなかったんだけどな
やーめた!
イライラしてきたので
難易度乙に落としまーす
全く歯が立たないって訳じゃないんだけど、楽しくない!

北上がフィニッシャー
敗戦処理って感じであんま嬉しくない気分
こんなんだったら最初から乙にすりゃ良かった
難易度乙の報酬は
勲章×2
GFCS Mk.37
補給増設

新艦娘のアトランタ
艦これとして初の防空巡洋艦


はい
クリア
さて、基地航空隊の熟練度付けとE-1で海防艦と秋月でも掘ろうかなぁ
Category: ゲームの話→
00:06 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その5
こんばんは
僕ですよ
艦これの話→
進撃!第二次作戦「南方作戦」
E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦

ボスゲージを削りに削り、壊状態にし
ではこれよりボス装甲破砕ギミック解除に入ります…
やることは
Sマス S勝利
Qマス S勝利
Vマス S勝利
Mマス 航空優勢以上
基地航空空襲 航空優勢以上 2回
ねぇーなんでぇー
なんでこんな面倒臭いことやらされるのぉー
Sマス S勝利
うんざりするほどやってきた、ゲージ削り編成のままやればおk
Vマス S勝利編成
空母機動部隊で高速統一

第一艦隊
噴式景雲改と橘花改のロケットと艦戦装備
アップデートのおかげであんま落とされなくなり結構使えるねー

第二艦隊
とにかくS勝利が大変、感覚的にいつか終わるボスゲージ削りより精神的に辛い
特効艦だらけだけど試行回数でやるしかねぇ…!
ボスマスでネルソンタッチ!

支援艦隊
道中支援じゃないとVマスに来ないので注意
今回は結構倒してくれて、僕もニッコリ
今気づいたけど、大発装備の阿武隈なにしてんの…?
うっかりうっかり

行動距離が6
ウチで出せる飛行機はこれが精一杯…
試製東海は正月任務でやっと4つになりホクホク

くたばれ
Qマス S勝利編成

第一艦隊
正規空母3人でQマス行きかな?
Vマスに比べれば楽なので適当装備

第二艦隊
但し、Hマスも経由し空襲マスを二回通ることに
Qマスはただの空母編成マスなので辿り着きさえすれば簡単
基地航空隊は前回のまま適当ー

秋津洲ドロップしたかも!
今回の秋津洲ルートがあったし予備で二人目も育ておくかな…
Mマス 航空優勢以上編成

潜水艦編成でストレート
夜戦マスで大破艦出てもMマスで轟沈することは無いらしいので進軍
新春任務で二式水戦改貰ったので
ありったけの水戦と瑞雲系で
Cマス→Fマス(潜水新棲姫)→Gマス→Jマス(空襲マス)→Kマス(夜戦マス)→Mマス(空襲マス)

ありったけをMマスに
二回目で解除完了
基地航空空襲 航空優勢 2回
前にやったから割愛
同じ事やらせんな
これで完了!
ゲージ割るぞコンチキショウ
つづく→
Category: ゲームの話→
20:46 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その4
こんばんは
僕ですよ
艦これの話→
進撃!第二次作戦「南方作戦」
E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦

長いXマスルート開放ギミックも解除し、いよいよ!戦力ゲージを割るぞ!!
っと思いきや前のE-5と同じ作業に入ります
ボスを最終形態まで削る作業に…
目指すはWマス!!
ここまでE-6を難易度甲で勧めてますが、そろそろ心折れるかな?
水上打撃部隊で編成

第一艦隊
なにはなくともネルソンタッチ
ボスマスよりSマスが厄介なのでそこで使用、厳しい…
低速でも大丈夫なのでネルソンには艦隊司令部施設でなんとしてもボスマスに
特効艦編成は比叡、霧島、鈴谷、熊野
秋津洲編成でXマス経由で多少楽に

第二艦隊Bマスの潜水新棲姫用の対潜とボスマスのゲージ削りとやらされることがいっぱいいっぱい
Kマスは警戒陣で祈るのみ
特効艦編成は衣笠、夕立、綾波、フレッチャー
夕立と綾波の運を全然上げてなかったので連撃仕様で
正直、全然手数が足りない
Aマス→Bマス(潜水新棲姫)→Dマス(軽巡)→Iマス→Kマス(夜戦)→Xマス(泊地)→Sマス(ネ級重巡) →Wマス(防空巡棲姫)
第一第二艦隊合計で水上電探4つ無いと逸れるかも?

基地航空隊は陸偵入れてるけど…効果は分からない

今イベントの大トリのボス
防空巡棲姫、名前の通りなのか基地航空隊の熟練度がーッ!!!

嫌になる編成
ボスゲージ削れない削れない…

途中から来てくれた強友軍のおかげでゲージ削りが多少楽に…
まぁ道中も地獄だけど

基地航空隊空襲で顔が黒くなってたらボスの最終形態確認おk!
つづく→
Category: ゲームの話→
23:41 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その3
こんばんは
僕ですよ
艦これの話→
進撃!第二次作戦「南方作戦」
E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 ギミック

ルートを開放するギミック解除作業途中です
クソ面倒なこと山の如く
Nマス S勝利
Mマス 航空優勢以上
Eマス 航空優勢以上
Hマス 航空優勢以上
Vマス A勝利以上 2回
基地航空隊 航空優勢以上 2回
Eマス&Hマス 航空優勢以上編成
空母機動部隊で

第一艦隊
今見ると艦戦はちゃんとしてたけど艦攻が適当すぎる…

第二艦隊
空母4+あきつ丸でEマス経由なのでEマス行くときは比叡をあきつ丸に
不安なので一つ一つ丁寧に…
空襲マスは意外と航空優勢簡単に取れるやも
むしろキツイのは道中2戦の潜水艦マスとDマスの潜水装備の駆逐の大破祭り
Aマス→Bマス(潜水新棲姫)→Eマス(空襲)→Dマス(軽巡)→Fマス(潜水新棲姫)→Gマス→Hマス(空襲)

第一隊はBマスFマスそれぞれに
第二第三隊はEマスHマスにその都度
Vマス A勝利以上 2回編成

第一艦隊

第二艦隊
潜水マスと空襲マスが一つづつになり道中も安定
最初はキツイと思ったのですがラクラクに
Cマス→Fマス(潜水新棲姫)→Gマス→Jマス(空襲)→Lマス(空母戦艦)→Rマス→Vマス(空母棲姫改)

第一隊はFマスに
第二第三隊はVマスに
熟練度の上下変動が激しい
基地航空隊 航空優勢以上 2回

通常艦隊で潜水艦一人でおk
魚雷も要りやせん
Cマス→Fマス(潜水新棲姫)→途中で終わったため不明

むしろ重要なのはこっち
全隊防空
持ってて良かった試製秋水、Me163B

新しいルート開通!!
やっとE-6も折り返し地点って感じかな…
先はまだまだ長い…
つづく→
Category: ゲームの話→
23:42 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑
艦これ 2019 冬イベント E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 その2
こんばんは
僕ですよ
艦これの話→
進撃!第二次作戦「南方作戦」
E-6 激闘! 第三次ソロモン海戦 ギミック

長い輸送ゲージも終わり戦力ゲージの前に
ギミック解除していきます、今回もアホみたいにやる事多いです…
Pマス S勝利
Nマス S勝利
Mマス 航空優勢以上
Eマス 航空優勢以上
Hマス 航空優勢以上
Vマス A勝利以上 2回
基地航空隊 航空優勢以上 2回

やること、多すぎだろ!!!!
しかも、これ終わったらボス装甲破砕ギミックもあるんだぞ!!
ギミックは2-3個にしとけや!!111!!!1!!!1
中指立てながらまずはNマス S勝利とPマス S勝利から
Nマスは道中、Pマスは前回の輸送ボスマス
前回の編成で行きたいところですが、新しく出来たルートのせいで水上打撃部隊だとボスまで行けず…
輸送連合か通常艦隊で無いと行けないみたい…辛あじ…
Cマス→Dマス(軽巡)→Tマス→Kマス(夜戦)→Nマス(戦艦)→Pマス(ボス連合)

通常艦隊ですがボスマスは意外となんとかなります、たどり着ければね
航巡二人入れてたんですが、入れるとK→Mに行くみたいで
熊野→阿武隈に
禁じ手の阿武隈を投入したんですが先制雷撃が全然当たらなくて
何のために入れたのは…

大破撤退率が高すぎてこちらもあんま使いたくない支援艦隊
正直、糞の役にも立たなかった

基地航空隊は全隊ボスマス集中
こちらはお役立ち
お次はMマス航空優勢以上

前回の航巡×2の知識を使って水戦装備で
水戦装備が充実してる人は潜水艦6人縛りが有用らしいです
運良く1発で成功

基地航空隊はMマスが行動半径5なので大艇とカタリーナ
で無理やり航続距離延長
つづく→
Category: ゲームの話→
19:31 | Comment(0) | Trackback(0) | PageTop↑